プラネタリウム100周年記念事業の公認企画のうち、終了した企画の一覧です。
・「Column Visibility」から表示される項目を変更できます。
・各項目で左上の「+」ボタンを押すと残りの情報が表示されます。
・「検索」にキーワードを入力すると表示を絞り込むことができます。
終了した企画のため、URLがリンク切れになっていることがあります。あらかじめご了承下さい。
開始日 | 終了日 | 都道府県 | 企画名 | 主催者 | 会場名 | 会場所在地 | 詳細情報URL | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/10/29 | 2022/11/20 | 愛知県 | 名古屋市科学館60年のあゆみ | 名古屋市科学館 | 名古屋市科学館 イベントホール | 愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 | 052-201-4486 | |
2022/09/23 | 2023/03/19 | 茨城県 | 全国★プラネタリアンライブ解説 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 | 日立シビックセンター天球劇場 | 茨城県日立市幸町1-21-1 | http://www.civic.jp/center/?p=4026 | 0294-24-7731 |
2022/09/24 | 2022/09/24 | 茨城県 | ひたち発信「プラネタリウムにときめく人たち」シンポジウム | 公益財団法人日立市民科学文化財団 | 日立シビックセンター天球劇場 | 茨城県日立市幸町1-21-1 | http://www.civic.jp/science/?p=2859 | 029424-7731 |
2022/09/25 | 2022/09/25 | 茨城県 | プラネ★トーク ~「星の旅-世界編-」クロストーク~ | 公益財団法人日立市民科学文化財団 | 日立シビックセンター天球劇場 | 茨城県日立市幸町1-21-1 | http://www.civic.jp/center/?p=4056 | 0294-24-7731 |
2022/09/03 | 2022/09/25 | 茨城県 | KAGAYA 星空アート展 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 | 日立シビックセンター天球劇場 | 茨城県日立市幸町1-21-1 | http://www.civic.jp/center/?p=4067 | 0294-24-7731 |
2022/09/25 | 2022/09/25 | 茨城県 | KAGAYA作品トークサロン | 公益財団法人日立市民科学文化財団 | 日立シビックセンター天球劇場 | 茨城県日立市幸町1-21-1 | http://www.civic.jp/center/?p=4053 | 0294-24-7731 |
2022/10/23 | 2022/10/23 | 茨城県 | プラネ★トーク 「チャギントン~星空にレッツライド!~ with つるの剛士」 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 | 日立シビックセンター天球劇場 | 茨城県日立市幸町1-21-1 | http://www.civic.jp/center/?p=4068 | 0294-24-7731 |
2022/10/07 | 2022/10/20 | 兵庫県 | 天文科学館展inあかし市民広場 | 明石市(あかし市民広場・明石市立天文科学館) | あかし市民広場 | 兵庫県明石市大明石町1-6-1 パピオスあかし2階 | https://www.am12.jp/ | 078-919-5000 |
2022/10/27 | 2022/12/28 | 宮城県 | 企画展 ありがとうケイロン ~ケイロンが映した15年の星空~ | 仙台市天文台 | 仙台市天文台 プレショーギャラリー | 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32 | http://www.sendai-astro.jp/event/2022/09/post-137.html | 022-391-1300 |
2022/10/21 | 2022/10/21 | 兵庫県 | プラネタリウム99周年オンラインイベント | 明石市立天文科学館 | 明石市立天文科学館 | 兵庫県明石市人丸町2-6 | https://www.am12.jp/ | 078-919-5000 |
2023/01/29 | 2023/01/29 | 東京都 | 『星の和名』研究者 北尾浩一先生と星を見よう | 多摩六都科学館 | サイエンスエッグ(多摩六都科学館プラネタリウムドーム) | 東京都西東京市芝久保町5-10-64 | https://www.tamarokuto.or.jp/ | https://www.tamarokuto.or.jp/contact/ |
2023/01/21 | 2023/01/21 | 東京都 | 約90年ぶりの出現!ヘルクレス座τ流星群とは? ~流星と太陽系天体~ | 多摩六都科学館 | サイエンスエッグ(多摩六都科学館プラネタリウムドーム) | 東京都西東京市芝久保町5-10-64 | https://www.tamarokuto.or.jp/ | https://www.tamarokuto.or.jp/contact/ |
2023/03/21 | 2023/03/26 | 東京都 | 「コスモプラネタリウム渋谷100万人記念☆感謝をこめて」 | コスモプラネタリウム渋谷 | コスモプラネタリウム渋谷 | 東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田12階 | https://shibu-cul.jp/planetarium | 03-3464-2131 |
2022/11/27 | 2022/11/27 | 長崎県 | サイエンス・ファイト「星座のキセキ~宇宙人に星座の話は通じる?~」 | 長崎大学教育開発推進機構生涯教育センター | 出島メッセ長崎 | 長崎県長崎市尾上町4-1 | http://www.chiikiedc.nagasaki-u.ac.jp/ | 095-819-2314 |
2023/01/22 | 2023/01/22 | 福島県 | 特別講演会「時・暦・プラネタリウム」 | 郡山市ふれあい科学館 | 郡山市ふれあい科学館 宇宙劇場 | 福島県郡山市駅前2-11-1 ビッグアイ20階~24階 | http://www.space-park.jp/ | 024-936-0201 / info@space-park.jp |
2023/01/01 | 2023/02/23 | その他 | 宙つなぎフェスティバル vol.4 | 宙つなぎ実行委員会 | オンライン・youtube配信 | なし | https://sites.google.com/view/soratsunagi/ | soratsunagi@gmail.com |
2023/01/08 | 2023/01/08 | 栃木県 | プラネタリウム特別番組 星空さんぽ「2023年の星空」 | 栃木県子ども総合科学館 | 栃木県子ども総合科学館 プラネタリウム | 栃木県宇都宮市西川田町567 | https://t-csm.jp/ | 028-659-5555 |
2023/03/19 | 2023/03/19 | 東京都 | 日本全国プラネタリウムぶらり旅 | 五藤光学マネジメントサービス本部 | 府中市郷土の森博物館 プラネタリウム | 東京都府中市南町6-32 | 042-368-7921 | |
2023/02/05 | 2023/02/05 | 千葉県 | 手賀の丘 ミニフェスタ | 千葉県立手賀の丘青少年自然の家 | 千葉県立手賀の丘青少年自然の家 | 千葉県柏市泉1240-1 | https://www.tega.jp/ | 手賀の丘青少年自然の家(電話)04-7191-1923 |
2023/02/05 | 2023/02/05 | 大阪府 | 茨木市プラネタリウム50周年記念対談イベント「さよならMS-8」 | 茨木市立天文観覧室プラネタリウム | 茨木市立天文観覧室プラネタリウム | 大阪府茨木市東中条町2-13 | https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/bunka/menu/planetarium/50th_and_new.html | planet@ibarakicity.osaka.jp |
2023/02/04 | 2023/02/05 | 大阪府 | 茨木市プラネタリウム50周年記念「ヴィンテージ★プラネタリウム投影」 | 茨木市立天文観覧室プラネタリウム | 茨木市立天文観覧室プラネタリウム | 大阪府茨木市東中条町2-13 | https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/bunka/menu/planetarium/50th_and_new.html | planet@ibarakicity.osaka.jp |
2023/02/18 | 2023/02/20 | 東京都 | 第11回国際科学映像祭ドームフェスタ | 国際科学映像祭実行委員会 | ギャラクシティ(東京都足立区) | 東京都足立区栗原1-3-1 | https://ifsv.org | isshi7717@yahoo.co.jp |
2023/02/23 | 2023/02/23 | 群馬県 | 手作りプラネタリウムを作ろう! | ぐんまこどもの国児童会館 | ぐんまこどもの国児童会館 | 群馬県太田市長手町480 | 0276-25-0055 | |
2023/01/28 | 2023/01/28 | 新潟県 | 博物館を知る講座「プラネタリウムの過去、現在、未来」 | 新潟県立歴史博物館 | 新潟県立歴史博物館 | 新潟県長岡市関原町1-2247-2 | http://nbz.or.jp/?p=28479 | office@nbz.or.jp |
2023/03/19 | 2023/03/19 | 石川県 | 渡部潤一先生天文講演会「天文学の100年」 | いしかわ子ども交流センター | いしかわ子ども交流センター 1Fホール | 石川県金沢市法島町11-8 | 076-243-6501 | |
2023/02/11 | 2023/02/11 | 新潟県 | 講演会「プラネタリウム×アルマ天文台」 | 柏崎市立博物館 | 柏崎市立博物館 プラネタリウム室 | 新潟県柏崎市緑町8-35 | 0257-22-0567 | |
2023/03/03 | 2023/03/04 | 静岡県 | プラネタリウムと星空探訪 | 静岡県立朝霧野外活動センター | 静岡県立朝霧野外活動センター | 静岡県富士宮市根原1番地 | http://asagiri.camping.or.jp/diary/pg405.html | 0544-52-0322 |
2023/02/26 | 2023/02/26 | 兵庫県 | ナイトミュージアム「古代ギリシャ・プラネタリウム」 | 明石市立天文科学館 | 明石市立天文科学館 | 兵庫県明石市人丸町2-6 | https://www.am12.jp/topics/girisha_night/ | 078-919-5000 / otoiawase-tenmon@city.akashi.lg.jp |
2023/03/18 | 2023/03/19 | 北海道 | プラネタリウム特別投影 「親子で星空を見よう!」-幼児からのプラネタリウム- | NPO法人小樽青少年科学技術の芽を育てる会 | 小樽市総合博物館 | 北海道小樽市手宮1-3-6 | otaru.kagaku@gmail.com / 090-4493-5642 | |
2023/03/26 | 2023/03/26 | 福岡県 | 講演会「プラネタリウムの歴史と仕組み」 | 公益財団法人宗像ユリックス | 宗像ユリックス 会議室1 | 福岡県宗像市久原400 | 0940-37-1425 |