更新情報
【報告】天文宇宙クイズと講演 プラネタリウムへの誘い 2023年10月27-29日、長野県小海町で「八ヶ岳星と自然のフェスタ in こうみ」が開催され、そのイベントの一つとして元日本プラネタリウム協議会理事長鳫宏道先生に […]
【報告】コスモプラネタリウム渋谷×HACHI100 ハチが見た星空 7/29(日)13:00~13:40 『HACHI100×コスモプラネタリウム渋谷 「ハチが見た星空」』大人600円 小中学生300円忠犬ハチ公の生い立 […]
【報告】星空&化石祭り 本イベントは、8/12日に開催したイベントと同様の内容(2日程目)です。名取天文台の完全自作プラネタリウム(リニューアルオープン)のこけら落とし公演としてイベントを開催しました。名取天文台スタッフ […]

イエナの驚異から100年
プラネタリウム100周年記念事業
1923年10月21日、ドイツ博物館でカールツァイス社制作の近代的な光学式プラネタリウムが関係者向けに試験公開しました。人々はそれを「イエナの驚異」と絶賛しました。
2023年はイエナの驚異から100周年。プラネタリウムの誕生から100周年を記念して、日本プラネタリウム協議会は記念事業を実施します。
記念事業に参加したい方へ
プラネタリウム100周年を記念して、全国でさまざまな公認企画が行われています。ぜひお近くで行われる公認企画を探して、参加してみてください。

記念事業を実施したい方へ
100周年記念事業実行委員会では、公認企画を募集しています。公認企画申請フォームから申請してください。