更新情報
プラネタリウム100周年の公式ロゴマークです。プラネタリウム100周年の周知にご活用ください。 ロゴデザイン : 川田 敏之制作 : 日本プラネタリウム協議会 100周年記念事業実行委員会 ※各画像の下に記載したリンクよ […]
応募作品公開! 2023年1月31日まで募集していました、「全国プラネタリウムこども絵画」へ多くのご応募をいただきありがとうございました。以下の開催館へ全国から900点を超える応募がありました。全てをご紹介できませんが […]
合同会社アルタイルより、 IPS(国際プラネタリウム協会)とGDP(ドイツ語圏プラネタリウム協会)が制作した プラネタリウム100周年記念トレーラーの日本語版が提供されています。 どうぞご活用ください。 https:// […]

イエナの驚異から100年
プラネタリウム100周年記念事業
1923年10月21日、ドイツ博物館でカールツァイス社制作の近代的な光学式プラネタリウムが関係者向けに試験公開しました。人々はそれを「イエナの驚異」と絶賛しました。
2023年はイエナの驚異から100周年。プラネタリウムの誕生から100周年を記念して、日本プラネタリウム協議会は記念事業を実施します。
記念事業に参加したい方へ
プラネタリウム100周年を記念して、全国でさまざまな公認企画が行われています。ぜひお近くで行われる公認企画を探して、参加してみてください。

記念事業を実施したい方へ
100周年記念事業実行委員会では、公認企画を募集しています。公認企画申請フォームから申請してください。